↓下の絵本をパラパラめくっていると赤ちゃんの群れがっ。赤ちゃんだらけ。しかも見開きで。ハァハァ
むくりとしたシリ触りたいっ!足のたるーんってなったところも捨てがたい。←一体どんな表現か。あまりにも乏し過ぎる…(ガクリ)
シャンバラと本編の最終巻を何度か流し見してるんですが、流し見だけに頭には入ってこないという残念な結果に(ブルッ)
大佐とハボが入れ替わっていた回は、直ぐにこれは大佐じゃないぜ!!と分かりました。何度見てもやはり違う(笑)アニメって凄いなぁ!!!と思いました。
金髪の後ろ姿を見てキュピーン☆ってなります。かっ、格好良いじゃないか、ちくしょうめっ!!!という感じで。
あそこはちょっと鼻血を噴きそうだ(汚っ)
ロイは金髪も似合うんだなぁ~vvvvしかし、あそこであえて金髪を剥ぎ取る必要があったのかどうか…。取りたかったんだねっ!?蒸れてたのか?←おい
大総統にサーベルで壁にぶっ刺されて縫い付けられていたのを自分で抜くシーンは嫌いではないと思います。
反旗を翻した相手にまで「あなた」と言うロイがエドのことを「おまえ」と呼ぶのにはどうにも違和感があって(笑)
個人的にロイにはエドのことを「君」と言って欲しいっ!!!ハァハァ
だって、ほら!Linkでも「君に見せたい」とか「君に捧ぐなら」とか言ってるじゃんっ!!!←特にロイが言ってるわけではっ
しかし、「おまえ」呼び、それはそれで、こう上から目線でドキドキもします。抑え付ける感じでvv
……困ったものです。ロイ・マスタングには。←おい
それでも、やはり原作の方のロイ・マスタングが好きで好きで堪らないんですけどねっ!!!!!
あ、そういえば。
大・河!今週も見れましたっ!!!良かった~vv
景虎さまが少し幸せそうで良かったです。うっうっ
今回の大・河は普通に面白いと思います。
義経以降は大・河を見てなかったんですけど。
信玄があっけなく出番もなくお亡くなりに。弾正も再び出ることはないんでしょうねぇ。オッサンだから別に出なくてもヨシ。
織田が出張って来ましたよ~vv
しかし、吉川●司。何故なんだっ!声か?声がいいからか?!
個人的に信長はもっと苦み走った人がよろしいのですけれど。うわ~、コイツは酷い、とちょっと引くような感じが丁度良いというかっ。←おい
信玄の「風林火山」は兵法から来てるんですけど、ご存知の方も多いですよねっ。
兵法と言われたら、ついつい鋼が浮かぶ瑞穂です(笑)
あの焔VS鋼がねっ!!!ひひっ
PR