忍者ブログ
Fahrenheit
鋼、ロイエド、本、マンガ、日常を思うままに書き散らしております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ざけんなマジでお前らホント!!!!!
甘え過ぎだろっ!!!!!

というのが、最近の心情です。
まぁ、家でのことなんですけど・・・。はぁ

久しぶりのお休みで。
しかも、久々の2連休で。
なのに、2日とも子守で潰されたという(恨)
切ねぇ!!

月曜と火曜。
月曜は祝日だから、というのではなく、単にお休みだっただけなんですけどね。
まぁ、ほぼ子守で潰れ。
午前中はエアコンの掃除。フィルター等。午後から子守(母もいた)。

休み二日目。←母と父がいなかった
本当は皮膚科か内科の病院に行こうと思っていたのですが。薬が無くなったけど咳がまだ止まらないし・・・。
どこか行く?って聞かれたら、ああ、頼みたいことがあるんだな(子供のことで)、と察すると、病院に行くつもりだ、とは言えなかった・・・。いや、言えばよかったんですけどね。それは分かってます。
姪(上の子)を学校から帰ってくる駅まで迎えに行く間、見ていて欲しい、ということで。私が2階にいるなら留守番出来るともう一人の姪(下の子)が言ったらしくて。
2階にいていい、ということだったけど。
でも、前日に姪(下の子)が高熱出してて、熱が引いたばかりの病み上がりの子を1階で一人には出来なかったよ。
しかも、寝ている甥も置いて行かれたという。
Σそれは聞いてねぇよっ?!という感じでww
甥は泣き始めたら、私の言うことなんて聞きゃしないのに、どうしろと?みたいなっ。まだ1歳ですからね。←幸いにも待っている間には起きなかった

台風が来るというので、電車が遅れ。
まぁ、それについては仕方ない。帰ってくるのが遅い時点で予測済みなので。
しかし、どうやらお友達の子も一緒に拾って帰る、ということだったらしくて。
その子の親御さん(お祖母さんかな?)から電話が掛かってきて(私は知らない人)。まだ帰って来ないんですけど、ということで。心配になったんでしょうね。
その電話が掛かってきて、私が逆に姪に何かあったのかと心配になったわww
まぁ、一応は、台風が来るというので電車が遅れているんじゃないかと思います、ということだけは、その人に言っておいたんですけど。
その後、直ぐにお嫁さんの携帯に電話しましたけどね・・・。送りに行った時に、その人に言っておくと言ってました。
・・・・・事前に私にも言っておいて欲しかった。送って帰るなら、その分家に帰ってくるのも遅いということじゃないか。まぁ、いいけど。

昼ご飯食べて。
洗い物をして・・・子供の面倒を見た上で私が全員分を洗うのかよ、と思いながらww
やっと自分の部屋に上がれる!!と思って上がったのはいいけど、1時間もしない内に、また階段を上がってくる音が聞こえて、暗澹たる思いがした。
姪(上の子)の足音で。
台風がくるからということで会社からの退避命令?みたいなのが出た兄を駅まで迎えに行くから、私が一緒にいたら留守番出来る、と上の子が言った(・・・)
私の意思は?!!みたいな、ね。
下の子は寝てたんですけど、上の子はあと何秒で(親が)帰る?としきりに言っていて。
イラッ☆としながら、あと何秒では帰ってこないなぁ、というのを繰り返したという・・・。
そして、やっぱり甥を置いて行ったww今度はご飯を食べてたという。まぁ、食べるのを途中で止めさせたら怒って泣くからな(遠い目)
甥にご飯を食べさせながら、上の子のあと何秒?に答えて終わる。

やっと自分の部屋に上がってしばらくして、コーヒーブレイクに呼ばれ。
いらないから少しはゆっくりさせてくれっ!と思いながらも言える訳もなくww
これまた食器を私が洗い(・・・)、もう夜ご飯位は作ってくれっ!!と思って部屋に上がろうとしたんですけど。←カレーだと分かっていた
食器洗い乾燥機が故障。
大人三人総がかりで、何でだ?夜の食器を乾かせないぞ、となって。
離れにある使っていない乾燥機を持ってきてくれるも、何年も使っていない為に、やはり汚れているというかホコリを被っているというか。匂いとか・・・。
これまた私が一人で掃除をさせて頂きました☆
いや、最初はお嫁さんと二人でしようと思っていたのですが。ご飯は?という兄の声に、夜ご飯を作ってもらった方がいいな、と思って。←カレーだから直ぐ出来るし終わったら手伝ってもらおうと思っていた
結局は、1時間以上を掛けて一人で乾燥機を掃除させて頂きました。
・・・おいっ?!みたいな、ね。

乾燥機が丸洗い出来ればよかったんですが、大きくてとてもじゃないけど出来ないですからねww
挙句の果てに、夜ご飯が食べ終わる頃には、故障していた乾燥機が正常に動いたという・・・(泣)
私の時間を返せっ!!!
このまま、故障していた乾燥機が正常に動き続ければ、私の努力は全くの無駄に終わるので、入りきらなかった食器を乾燥させればいいじゃない、というのは言っておきました。
いつも入りきらないから、仕事から帰ってから弁当洗ったものを乾かして、夜ご飯の食器を洗わないといけないんですもん。

夜ご飯を食べた後、もう絶対に洗い物はしないぜ!という意思の元に風呂へ行こうと思ったら、最終トラップが・・・。
姪(下の子)が、誰か(布団に転んでいる自分の)傍にいてくれ、ってもの凄く小さな声で言うんだ。全く聞こえない声でっ。何度も聞き返したわww
その時、お嫁さんは甥を寝かしつけに行っていた。これがまた、甥はなかなか寝ないんだ・・・。
そこには、兄か私しかいなかった訳です。兄はもう風呂にも入っていたから普通なら兄が傍にいればいいんですけどねぇ・・・。
どっちがいいのか、と聞いたら、私の方がいい、ということで、あえなくまた時間を奪われる(遠い目)
そうなると思っていたんだ。だって、ほとんど一緒にいたんだもん。今までのパターンから考えて、そうなるだろうと思った。
そんな私は携帯にきたメールも返せず(凹)
時間ほど傍にいて姪の耳掃除もして、ああ、もう無理ッ!と思ってムクリと起き上ったら、兄が風呂に行けば的なことを言うから(近くのソファにこいつはいた)、傍にいないといけないって言ってるんだけど、というのだけ伝えて風呂に行ったわ・・・・・。
兄、もっと早く言えよっ!!!!!

親だったら、少々子供が泣いていようが何しようが甘ったれんな、と放っておく事も出来るでしょうが。
私は親ではないので、逆に強い態度には出れないわ。


甘えさせている自分も悪いんでしょうが、甘え過ぎに気付いていない夫婦もどうかと思うわ。
さすがに人の好意に甘え過ぎだと思う。
人の時間を奪い過ぎだろ。
言えばいいじゃない、と思う方もおられるかもしれませんが、そんなに単純じゃないというか。
性格的に無理なんですよ・・・。
それに、一緒に暮らしているから簡単に割り切れることばかりじゃないんです。
関わり方の問題でしょうがね・・・・・。



そんなこんなで、休みの日がそんな感じの繰り返しなので、まったくもってサイトを弄れないし、書きたいと思っていた七夕の話も書けませんでした。
もう、七夕の話を書くには時期を逃し過ぎている・・・(凹)
ああ、もう残念すぎる・・・。
今は何かを書きたいと思っている気持ちが強いのになぁ。はぁ

拍手

PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(01/08)
(12/31)
(12/31)
(11/29)
(11/28)
プロフィール
HN:
瑞穂
HP:
性別:
女性
自己紹介:
鋼の錬金術師ラヴ
ロイエド萌え
ロイ、クワン、その他諸々と結構な割合で黒髪萌え
黒髪&眼鏡は最強
ブログ内検索
カウンター