忍者ブログ
Fahrenheit
鋼、ロイエド、本、マンガ、日常を思うままに書き散らしております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよイベント当日(の日記)、ということで。
長いので、興味のある方だけどうぞ。


当日の朝は、ホテルのロビーで、つぐみさん・ひろむさん・ももこさんと落ち合って、駅までご一緒…というか、会場までご一緒しました。あ、当然、斉藤さんも。

会場についてからはそれぞれのスペースに散って行った訳ですが。
私がスペース着いて荷物を置いた後、一番にしたことは椅子の確保でした(笑)
いや、スペース申し込み時に追加椅子申し込みしていない場合は、当日に先着順となっておりましたので。
ノリヲさんがスペースに来てくださると言っていたし、あわよくば、一般参加される藤重さまがいらっしゃるのじゃないかと!←おい
いや、あの…、藤重さまが来られるのを知られていたら絶対にスケブを頼まれるのじゃないかと思いまして。
というか、私がお頼みしたかったんですけどねっ!!!ハァハァ
まぁ、スペースにいるのが自分だけでも、荷物が置けるし、という感じで。
そんなこんなで、椅子GETvv

一人参加っていうのが初めてだったので、ヒィヒィしながら用意していたら、つぐみさんが手伝いましょうか?とお声を掛けてくださいました。
なんて優しいんだ、つぐみさんっ!!という感じで。大丈夫(な筈)です~、と答えるも、結構な時間で。挨拶回りがギリギリでした…。ゴフっ!
慌しくうりくらげ様にご挨拶すると、ヴ●ームとソ●ジョイを恵んで下さり。会場ギリギリだった為、碌なお礼を申し上げる事がその場では出来なくて、ヒャー!という感じでした(汗ダラダラ)そりゃあもう後で必死でお礼を。
うりくらげ様も優しかったです!!大事な昼の動力源とさせて頂きました(笑)
そして、表紙の色について本気で凹んでいた私に、緑色がこんなに綺麗に出ているなら良いのでは、と絵師様としての観点から慰めてくださった美月さんも優しかったですっ!!
表紙でやらかした私を寛大に許してくださった藤重さまは文句を言うこともなくタイトルもう少し大きくてもよかったのでは、と仰ってくださいました。なんたる優しさ!!
いや、しかし、そこは私も譲れないところでして。絵を邪魔するなんてとんでもねぇ!!という感じで。タイトルが邪魔しない色を選ぶのに、色の本まで見たんだから!(笑)お客様には分かりづらくて申し訳ないところです。すみません!
S先生や意地悪なロイを描かれて(書かれて)いても、藤重さまご本人は優しい方でした!←おい
ロイエダーの人は、優しい人ばかりですねっ!!!(メロリ)


新刊の値札を書いていなかったお馬鹿さんです。
会場してからでも書けるだろう、と思っていたのですが、オンリーを侮っていたようです。
値札一枚書くのに、どれだけ時間掛かったのだろう?という感じで(汗)
ノリヲさんが値段表を作ってくださっていなかったら、どうなっていたことか!
二人以上とか並ばれだすと他のスペースさんと間違ってはいませんか?!ほんとすみませんすみません!!と思いながらヒィヒィしてました。オンリーすげぇ!!!
新刊・既刊とお手に取ってくださったお客様、本当にありがとうございましたっ!!!!!!!!!!(全力で礼)

ノリヲさんが途中から来てくださって本当に助かりました。
初めまして、だったのですが、何故かあまり緊張することもなく。
たぶん、友人のお姉さんと同じような雰囲気だったからだと思います(笑)
買い物やマスター様へのご挨拶周りの為に、スペースをお任せしてしまってすみませんっ!!!ありがとうございました!!!


チケットラリーに参加させて頂きました。
元メイト店員の悲しいさがなのか、絵柄に種類があるのなら選んでもらうのこれ当然、という感じで。お客様には、ロイとエドのどっちがいいかをお聞きしていたのですが。
自分が買い物行った時は他のサークルさんで聞かれることもなかったので、ああ普通は聞かないのか!と、当スペースに来て下さった方には申し訳なかったです。
しかし、根がチキンなので、そうでもしないとお客様に話し掛ける事など出来ないので、良い機会を頂いたとも思いました。
中には、チケットラリーって何ですか?と言われる方もいらっしゃって、おおっ、知らない方がおられた!とビックリしつつ、シドロモドロで説明致しましたが、もう少し、内容を頭に入れておけば良かったなぁ、と反省致しました。RE:520のスタッフの方々には申し訳ないことを。メイトではフェアの内容など頭に入れてないとやってらんねぇ、という感じなので。

このチケットラリー、何気にお客様がロイとエド、どちらを好きなのか分かって面白かったですvvvv
ノリヲさんの御本を買われる方は、やはりというかエドを選ばれる方が多く、瑞穂の本をお手に取ってくださる方はロイを選ばれる方が多かった気がします。エドを選ばれる方もおられて、なんだか瑞穂の本でもいいんですか、ロイだらけですが!と内心思ってみたり(笑)
他のサークルさんを周られて来た方は、何枚も持っておられて、枚数の少ない方を選んでいかれたり。
どちらでもいい、と言われる方には、問答無用で「私がロイを好きなのでロイをおつけしますねぇー」とニコリと笑いながらロイをゴリ押しです。←おい!
そういう遣り取りをするのも楽しかったですvv変なところでイベントを楽しんだ瑞穂です(笑)
お付き合いくださいましたお客様、どうもありがとうございました!!!!!(ペコリ)
サイトにも遊びに来てくださっていると仰ってくださる方もおられて、本当に本当に嬉しかったですvvvv


イベント中に尋ねて来てくださった方がおられて。名前を名乗ってくださったのですが、ハスキーさんって私には聞こえてて…。お聞きした事ないお名前だなぁ、とドキドキしながら、サイトの方に来てくださっている方ですか?とトンチンカンな事をお聞きしてしまったのですが。
お渡しして頂いたものによって自分の勘違いに気付きました。
やっちまった!!この方、架月さんだよっ!!!という感じで汗ダラダラでした。その節は、大変申し訳ありませんでした!!!!!(超私信)
なんだか有能臭がプンプン漂う架月さんにハァハァしつつ、お名前を何度も呼んでみるも、チキンの為にお話することはなかなか出来ず。す、すみませんっ!!
しかし、マスにゃんぐなどの写真も撮れてご満悦な私でした(笑)
何故か、つぐみさんが架月さんのお隣に座られている時は、なんでつぐみさんが架月さんの隣に座ってるんですか?!と言ってしまったんですが、羨ましかったんですよっ!混ざりたかったんですよ!すみません!!!
お二人が並んでる図が辛抱堪らん感じでした。何、この瑞穂的に萌えマスター様の揃い踏み、という感じで。もう二度と見られないでしょう(笑)


藤重さまは、やはりスケブを頼まれてました(笑)
私も頼みたかたのにーーー!!!ズルイです、先を越されたっ!!とギリギリ思いながら、よろしかったら私のスペースでお描き下さい、と半ば強引にご案内してしまったやもしれません。
後から気付いたのですが、スペースではなく、休憩とか出来る机などあるところの方が落ち着いて描けたのかもしれない、と思いました。気付かなくて申し訳ありません!!げふん
しかし、隣で藤重さまが生でスケブに描かれているのを拝見して、内心かなりハァハァしました。生だ生!と大興奮でした。キモイ奴ですみません…。


会場から帰り際に、ひろむさんとももこさんが手を振ってくださり嬉しかったです!!!そりゃあもう、全力で振り返しました(笑)
なんだかこの二人セットは和むなぁ~vvとスペースにお邪魔させて頂いた時もエヘエヘしました。


チキンな瑞穂とお話くださった素敵サイトマスター様方、そして、本をお手に取ってくださったお客様。差し入れをくださったお客様。
本当にありがとうございました!!!!!!!!!!
風邪気味だったにも関わらず、スペースのお留守番をしてくださったノリヲさん。
お世話になりました!!!!!
イベント後、楽しかったようで良かったですね、とサイトに遊びに来てくださっているお客様が言ってくださいました。なんだか、見守られているようでドキドキです。優しい!ありがとうございます!!!
優しい方に囲まれております。その方々を大事にしたいと思います。
これからも、宜しくお願い致します(ペコリ)



拍手

PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
   ジ●リ HOME ご連絡   
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(01/08)
(12/31)
(12/31)
(11/29)
(11/28)
プロフィール
HN:
瑞穂
HP:
性別:
女性
自己紹介:
鋼の錬金術師ラヴ
ロイエド萌え
ロイ、クワン、その他諸々と結構な割合で黒髪萌え
黒髪&眼鏡は最強
ブログ内検索
カウンター