忍者ブログ
Fahrenheit
鋼、ロイエド、本、マンガ、日常を思うままに書き散らしております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あれ?
おかしいなっ!時間が無い!!
休みに入った筈なのになぁ。

29日は、朝10時から夜2時半まで自分の部屋の掃除。
間に昼ご飯とコーヒーブレイクは挟みましたが、それでも、それ以外はず~っと掃除をしてました。
お風呂から出たの3時過ぎとかww
ベッドに転ぼうとすると体はバキバキキシキシ痛い感じでした。げふっ

30日は、友人と忘年会を兼ねたタコ焼きパーティ(友人宅にて)。
思った以上に楽しかったです!!vvvv
職人のようにタコ焼きを焼くのに真剣でした(笑)
最初の一回目に焼く時は、初めて焼くしやり方もぎこちなくて難しかったのですが、それ以降になると段々と慣れてきて、ちゃんと丸の形にもなるようになりましたvv
結婚して旦那様も子供もいる友人の家でやったのですが、ちょっと長居してしまいましたね。
おでかけしていた旦那様が帰ってくる前に寝そうになる息子さんの気を引くために、6時過ぎまで居て欲しいと言われたものでww
なんだろう?行動すると常に子供が付き纏うようなこの感じww
その後、一緒に行っていた友人と夜ご飯を食べ、夜12時前に帰ろうと思っていたのですが、なんだか友人がまだ遊びたそうな感じだったので、2時前まで遊んで帰りました。
前の日、掃除してあんまり寝れてなかったので、家に帰ってお風呂から出ると即寝でしたww←タコ焼きパーティーの時から既に眠たかった人


そんな感じで、休みが消化されていたとう。


それにしても、久しぶりにサバを見てみると、不具合ばかり発生しているんですけど・・・。
メルフォ・ブログ・カウンター・解析など。ログイン不能というのもあったな・・・。
もし、障害が発生している間に遊びにきてくださった方には大変申し訳ありませんでした!
お返事をしない、ということはないので、もし、メルフォとか送ったのに返事をもらっていない!という人がいらっしゃるようなら仰って下さい。
お手数になりますが、よろしくお願い致します。

なんなの、このサバ・・・。本当に・・・。



拍手

PR


作ったケーキ


メリークリスマスはとっくに過ぎ去ってしまいましたね・・・(遠い目)

ブログから落ちててすみません。げふっ
何故か、ビルダーが開けなくて・・・というか、開こうと思ってアイコンをクリックしても開けず重大なエラーとかPCに言われて、頭が真っ白になってました。
どういうことなのおおおおおおおおお?????!!!!!
みたいな感じで。
ビルダーは容量でかくなるだろうからとCドライブじゃなくて外付けハードの方に保存していたのですが、何故か、Fドライブだったものから勝手にGドライブになっていて。
何度もUSB抜き直したり、もう一つのUSBの挿し口も埋めてFに認識してもらえないか、と頑張ったのですが、どうあっても、Gドライブとしか認識してもらえず。
普通二つ挿し口空いてたらFが先だろうがああああああ!!!!!と思いながらも、まぁ、無理でした。げふっ
もうダメだもうダメだ。ビルダーないとサイト無理かもしれない・・・(号泣)形而上のファイルとか全部消えたら死ぬ・・・と絶望感で一杯だったんですが、ネットうろうろして、持っているメーカーの外付けハードでそういう症例があったようなので、解決方法を書いて下さっているのを見て、これでダメだったら諦めるしかない、と思いながらその方法を試してみたら、出来ました!!!
Fと認識したよー!!!(ある意味無理やり)
PCの再起動かけて、アイコンをクリックすると普通に開けました!!!
うわあああああん、良かったよおおおおおお(号泣)
PCが苦手な人間にこのようなことは起こらないで欲しかった!コンチクショウ


書いていたファイルは結局見つからなかった・・・(号泣)
削除してしまったんだろうか・・・。それとも何か違うもので上書きをしてしまったのか・・・。
何が痛いって、ファイル名を明確に覚えていないことデスよねー(遠い目)
ネットをうろうろして、データ復元を見てみましたが、まぁ、無理でした。というか、たとえ復元したところでどれか分からん!!!という感じだと思います(泣)
本当は24日か25日にUP出来るならしたいと思ってかなり探したのですが無理でした(凹)
ああ、もう二度と同じものは書けない・・・絶望である。
結構、頭の中の雰囲気を掴んで書けていただけに痛い・・・。

今年度中に、何か一つはUPしたいと思っています。
今連載中のシャンバラか、以前に書いているファイル(途中)か・・・。
一番の希望としては形而上ですが、それはまぁ、どうだろう・・・wwというところです。
冬コミが29日からあるんですねっ。←行かないから特にチェックしていない人。すみませんすみません
悲しくもお留守番しなければならない人に少しでも楽しんでもらえるように何かはUPしたいです。
まぁ、有力なのはシャンバラですww



写真のケーキはクリスマス・イヴに姪二人と作ったザッハトルテです。
ケーキづくり講座、みたいな感じで姪と一緒に作りました。
まぁ、何故か、というと、その前日に公民館のケーキづくり講座らしきものがありまして。
先月のリース作りに参加して楽しかった姪二人はその勢いのままにケーキづくりも参加したい!と言いだしたらしく。
それに対して、お嫁さんの反応があまり芳しくなかったというか・・・ww
ああ、嫌なんだな、というのが分かるような反応でww
まぁ、お菓子作りとか苦手らしいので、しょうがないというかなんというか。親がいないといけないしで。
参加するなら、ばあばに行ってもらう、とか言っていたのです。
ちょうど偶然にもイブに私の仕事が休みだったので、考えた末に、クリスマスプレゼントが無しでいいなら、姪二人とケーキを作るけど?と提案してみました。
そっちの方が、お嫁さん的には助かるのは目に見えていたので。
でも、子供が公民館の方がいい、と言ったら、公民館の方にしてあげてね、というのはちゃんと添えておきましたよ☆←公民館がいいと言ったら、普通に友人と遊ぼうと思っていた
その公民館のケーキづくりのチラシを借りて、Wordで5~10分位で簡単にチラシらしきものを作成ww
ちゃんと子供向けにひらがなで打ってね!←公民館のは違った
参加費10円とか(その方がそれっぽいかと思って)、申し込み書みたいに名前を書く欄(自分で書くように)を設けたものを作ってみました(笑)
その打ち出した紙をお嫁さんに渡して(夜だったので子供たちは寝てた)、子供に見せてからどうするか決めてもらって、と言っておいたのですが。申し込み期限を20日にしてww
次の日の朝早くから寝てる私の部屋にやってきた姪二人ww
ちゃんと自分たちでそれぞれの名前を紙に書いたようでした。
その紙を嬉しそうに差し出されたら、こりゃあしょうがないな、と思うしかなかったというか。
本当は6時半に来ようとしたらしいのですが、それはさすがにお嫁さんが止めたらしいですww

姪二人とのケーキづくりは非常に疲れましたっ。
最初に喧嘩はしないこと、私の言うことを聞くこと、を言い聞かせていたのですが。
案の定というか、どっちが先にやるとか、おねえちゃんばかりズルイとか下の子ばかりズルイとかになりますよね(遠い目)
ノーマルのケーキにすれば良かった!と思ったものです。
でも、公民館のチラシはフルーツケーキとチーズケーキ(だったかな?)と書いていたから、そういう訳にもいかず・・・。
だいたい、二人の好みが違うのでね。
上の子はチョコケーキ。下の子は生クリームのケーキ。違うものが好きなので、どちらを作るかで、まずどっちを作るの?!となりますからね。
それが分かっていたから、生クリームを使いつつ、チョコケーキになるように考えたのが、ザッハトルテですww
私はチョコクリームが脂っぽくて苦手なので、それは避けたかったのですよ。
チョコなら好きなので、ガトーショコラかザッハトルテを作ると決めて、どちらにするかは前日まで悩んで、作り方とかを本やネットで見て、最終的にザッハトルテに決めたのです。
焼けたケーキを冷まして、ホイップした生クリームとイチゴ・キウイ・ブドウを間に挟んで。
冷めるのを待つ間、子供達を飽きさせない為に、湯銭で溶かしたチョコを可愛い型に入れたりする作業をしたのですが、それは交互にしました。2人同時にさせる訳にはいかないのでね・・・(疲)
ケーキの上からチョコを流す時は、子供達から歓声が上がったのは良かったです。
夕飯前までかかって、飾りつけは夕飯後、ということにしたのですが、子供達が眠くなっていたので、思っていたような飾りつけは出来ませんでした(凹)
こんな筈ではなかった!と思いつつ、相手は子供なので仕方ないですね。
もっと可愛く飾り付ける予定だったんですが(遠い目)アイシングを使ったりね。
丸い白いチョコと、それに書いてあるチョコ文字は手作りです。それももっと可愛くなる予定だった!(シクシク)
飾りはほぼやっつけ仕事みたいになったのが残念です(´・ω・`)

非常に疲れる一日でしたが、姪達が喜んでいたので良かったです。
まぁ、クリスマスにプレゼントをあげない訳にいはいかないと思ったので、結局プレゼントを用意していた訳ですがww
プレゼントの代わりに二人とケーキを作る、と言っていたので、朝目覚めると私が用意したプレゼントを置いていたので、お嫁さんは驚いたようですww


拍手



皆既月食


小さくしか写っていないので、見えにくいですが皆既月食の写真です(*´ω`*)
次は、月食の写真でも、と言っておりましたので、UPしておきます(笑)

皆既月食のこの日、ひろむさんと真夜中なのに、メールしてました(*´◞◟`*)
満月の日です、とか。
今日は月食ですね、とか。
それだけのことが、もの凄く嬉しかったりしました。

もしかしたら、前から好きだったのかもしれませんが、今こちらでUPしている「Der BlauerMond」の表紙を描いて頂いたことで、満月に特別な思いを抱いて頂いたような気がする、と言ったら大きく出過ぎかもしれませんが、それでも、関心は示して下さっているのが分かるので、とてもとても嬉しいです(*´◞◟`*)b
本を発行した後に、何度も今日は満月ですねっ!という遣り取りをしましたvvうふふ

私にとって、満月というものは確実に特別なものになりました。
星とか夜空を見上げるのは前から好きでしたが、Der BlauerMondを書いてからは、「好き」からもっと別な思いを抱くようになったような気がします。

拍手


1休でした。いっきゅうとは読まないでくださいww
なんだろう、最近のシフトは。
・・・というか、職員が休み過ぎだと思うのですが、どうなんだろう。
職員Yさんが連休で休み。←どうやら旅行に行っていた模様
今週から来週にかけては、トップが7連休なんだがww
海外に行くらしいです。Σ おいっ!
一人欠けた状態でどんだけ働かすんだよ。
まぁ、トップは事務所にほとんどいるからあまり影響が無いといえばない。
だがしかし!明日は、研修で職員Oさんがいない。
・・・つまり、2人欠けた状態で仕事しろ、と。
病欠なら分かるんだけどさ・・・。どうなの・・・。
もう少し考えようよ・・・。
それじゃなくても、今の時期は体調面を気にしておかなければならない時期だろうに、余計に残った他の皆の体力が消耗するじゃないか。

M館は、正職員(トップ入れて)と臨時職員を入れて6人。あとは、パートさんが数人でシフトが回っている訳ですが。
通常勤務の6人中3人がマスクしてるってどういうことっ?!
私以外の臨職2人とトップ。
私みたいに、家の中に小さな子供がいる訳じゃないのに・・・。これは完全に自己管理の問題でしょ。
・・・というか、もしかして、移っていってるんじゃないの?皆同時期ですよっ(汗)
インフルの予防接種をしているようにも思えないし、風邪の引き始めとかにのど飴とか舐めている様子もなかったし。
声の調子がおかしい・・・と感じて、私がのど飴を差し出していた位ですから。自分たちで最低限の予防はしようよ・・・。
私は、今のように認識度も何もない去年にマイコプラズマ肺炎になってから、本当に咳とか声のしゃがれが長引いたので、必ず飴を鞄の中に入れているのです。のど飴と普通の飴。
喉に違和感を少しでも感じたら、薬用のドロップを舐めます。
そのドロップは結構効き目があって、喉がおかしい?と思った時に舐めておくと治ります。
浅・田・飴ガードドロップ
殺菌作用もあるのでおススメです(*´ω`*)
以前、喉が痛いと言っていたお嫁さんにもあげてみたら、効き目があったようです。
部屋にストックもあります。←どんだけっ?!
いや、まぁ、それ位に私は喉からくるものに危機感を感じていたということで。



今日、仕事から帰っている途中の道路で、バックで道脇から出てくる車がいて。
なんか危ないなぁ、先に行かそうと思って行かせてさしあげたのですが。←2本の直線しかない道路
なんだか危ないと感じて車間距離を開けて走っていました。
あまり走らない間に、その車は歩道の縁石に乗り上げ車体の下に小さな火花を散らしてました。
その後、また車道にフラリと戻ってきた後、直ぐ近距離にあるスーパーの駐車場にヨロヨロと入って行きました。
危ねぇよっ!!!!!
車間距離詰めて走っていたら確実に巻き添え・・・というか、ぶつかられていたと思います(ガタンブルン)
一体、その車には何があったのか。非常に謎。大丈夫なのかも謎。
ドウイウコトナノ?ナンダッタノ?


大豆のオンリー前まで書いていて途中になってしまってほったらかしていたファイルが見当たりません。
どういうことなの??!!
原点に返る・・・というか、私の中でのロイエド観の基本形みたいなものを書いてみようとかいていたものなのにっ!!!見付からないっ!!!!!(号泣)
系統的には、「Silk Lips」みたいな感じになるような気がしていたんだけど・・・。
自分的には嫌いではなかったのに。
ファイルはどこに行ってしまったのだろう・・・。
同じものなんて二度は書けない。(´;ω;`)
もう少し、探してみよう。うん・・・。





ブログ拍手を叩いてくださった方
どうもありがとうございます!!!
毎回記事を新しくする毎に叩いてくださっている方は本当に女神様だと思っておりますvvvv

ブログ拍手からコメントをくださった方
どうもありがとうございます!!!
叩くだけではなく、コメントを頂けてとても嬉しいです(*´ω`*)


以下はブログ拍手のお返事です



拍手



メルフォなどのお返事を。
遅くなって申し訳ありませんでしたっ(´・ω・`)

S-bbsのお返事はお教え頂いたアドレスの方へお返事をさせて頂きました。



超私信
大好きな大好きなあなた様
お忙しい中、ありがとうございます(´;ω;`)
こちらこそ、沢山の勿体ないお言葉をありがとうございました!大事に大事に、後生大事に抱えておきます(*´ω`*)





以下はメルフォへのお返事です
12/6~12/13




拍手

すみません。 最近、自分の部屋に上がるとパタンキューと意識が飛んでしまいます…(@_@) パソコンすら触ってないという(´・ω・`) お返事をお待たせしてしまっている方々 申し訳ありません!!! 必ずお返事致しますので、待っていてやって下さい(≧◇≦) 携帯から失礼しました。

拍手


TOPの更新履歴にS-bbsにUPしたものも載せることにしました。
自分でこの位ならいいかな、と思えるものに関してだけにしようかと思いますが。
やっぱり、載せないと意味がないかなー、と思ってみたり。
正直、履歴に書くのが面倒だったりしますがww←おい


何故、ここ最近、拙宅の更新が多かったかというと、集中して書きたくて書いてた部分もありますが。悔やんだからです。
某様の閉鎖される件を知って、ああもう少し頑張っておけばよかったなぁ、と悔やんだのです。
いや、私は関係ないとしても、自分的に、という意味で。勝手にね。
SSSに書いたとしても履歴に書かないし。
前までは、登録しているサーチの更新もしてなかったしww←これはわざとですけど

某様の閉鎖される件を書かれたブログを拝見して、自分の考えていることと物凄く被るっていることが多かったのです。
その方は、本当に鋼ジャンルと真摯に向き合っていたからこそ決断されたことだと思いました。
サイト止めないで欲しいと思いましたが、それを口にするのは自分に戒めました。
その方が、もの凄く悩みに悩んだ末に決められたことだと分かったからです。
縋っても苦しめるだけかな、と思ったので、ただその決断を素直に受け止めようと思いました。
惜しんでいない訳ではないです。当然ながら。
それでも、これ以上頑張れ!というには、酷かと。
今まで本当にありがとうございます、とお伝えしたいと思います。
いや、もう、泣きそうな位ですが!!これからのことを考えると気持ちはものすごく沈みますが。

サイト運営は、いってしまえば無償です。限られた自分の時間を捧げているのです。
勝手にあなた達がやっているだけでしょ、と思われる方も中にはおられるかもしれませんが。
でも、萌えがないとやっていけないんです!
萌えがあるからサイトを運営している訳ですが、自分が吐き出しても、取り入れるには人様から萌えを頂かなければどうにもなりません。
萌えを下さい!萌えを!!というところです。
萌えを頂くにも、その時間が取れなかったり。
どうにもこうにも、ということになります。
これからは、更に時間が取りにくくなると思いますし・・・。
最終的にどうするの?という段になると、選択肢の中に一つの言葉が無い訳ではありません。
今はまだ、というところです。
これは、私個人の一例ですが。
それでも、サイト運営をしている人達の中にはどうにかこうにか踏み止まって頑張っておられる方もいらっしゃるのだ、と知って頂けたらと思います。
いや、まぁ、すっごい好きだから!!!!!という激しい熱気とエネルギーで運営されていらっしゃる方が多いのかもしれませんがww
私はもうその域からは外れてしまっていますから(笑)
低温で好き。ずっと好き。が続いている感じでしょうか。
これからも続けて行けたらいいなぁとは思っています。


すみません。某様については、このブログで触れるつもりはなかったのですが・・・。
どうしても触れずにはいられなかったというか(´・ω・`)
大好きなサイトがカウントダウンで無くなってしまう悲しさを味わっているのは、サイトを運営している人間の中にもいるんですよー、一人じゃないんだよー、とここに遊びに来てくださっている方々には知って頂こうかとww
どなたかのご推測出来た方は、今までに遊びに行かれたことがあるのだと思います。ただ悲しむだけではなく、どうか温かな言葉を掛けてさしあげて下さい(ペコリ)



しょんぼりするので、この事に触れるのは、今回の記事だけにしますね!すみません!!
月食の写真を撮ったので、今度のブログはその写真でも(*´ω`*)
綺麗には撮れてませんけどねっ。

土日もやっぱり休みじゃない。
というか、6連勤中だし。げふっ




拍手をパチパチと叩いて下さっている方々
どうもありがとうございます!!

ブログ記事を更新するごとにブログ拍手を叩いてくださっている方
本当に女神様です。ありがとうございます!!!もう同じ方なんだろうなー、と勝手に思っております(笑)
固定で叩いてくださる方と、他に叩いてくださる方が現れたりするので、お一人は同じ方なんじゃないかと思います。
どんな記事にもブログ拍手を叩いてくださるなんて、ああ本当に優しい方なんだなぁ、と癒されます。ありがとうございます。

メルフォとS-bbsにコメントをくださった方
お返事お待ちくださいね。すみません。

拍手


今日(日付的には昨日)は満月でした。
しかも、皆既月食です!!!

満月の日に更新しない筈がないですねっ!ww

「Der BlauerMond 13」をUPしました。


お風呂に入った後だったのに、寒いさなか、外に出て星空を見上げました。
首がたがえるかと思うほど見上げました。
ボーッと魅入りました。
あ、でも、途中でメールをしたりしました(笑)月食について(*´ω`*)
周りの星たちも綺麗に見えていたのですが、しだいに暗くなってうっすらになりました。
寒かったですが、貴重なものを見れて嬉しかったです(*´ω`*)



拍手



ハロウィン用に作ったもの


もしかして、以前に載せたかもしれませんが。
載せた気もする・・・www

ハロウィン用に作ったお菓子達です。
ハロウィンの話を続けざまにSSSにUPしたので、思いだしたように写真を載せておきます(笑)

飴以外は全部手作りです。
かぼちゃのチーズケーキ(×2)。
かぼちゃのクッキー。
マカロン。

ケーキの上のマロングラッセも手作りです(*´ω`*)
タルトは取り出す時に失敗してしまいましたが(チーン)残念過ぎる(´・ω・`)
でも、抹茶のタルトで美味しかったんですよー。
もう一回チャレンジしたいところです!


もう直ぐクリスマスですね。
これまたお菓子を作らねば!!
今の時期はウハウハです。
くだものとか沢山ある!材料が安い!少しだけですけどね。それでも十分に嬉しいvv
そして!
バター!!!ずっと品切れだったのに、クリスマスの時期に合わせたのか少しだけバターがお店に並んでました!!!(*´ω`*)まぁ、一店舗だけでしたけど。それでも、あるだけマシというレベルでバターは品薄です。
二つ既に保持しているのに、買ってしまった・・・。
だって、本当に無いし(´・ω・`)
クリスマスに使うから減るしねっ!!補充はしておかないと(笑)
何を作るか考えると楽しいです。
ブ○シュドノエルだけはないな、というところですww

拍手

S-bbsにSSS「NO TITEL 4」をUPしました。


や、やっと終わった!
これで、この話は終わりです。
もうこれ、SSSとはいえない長さwww

お分かり頂けたと思いますが、ハロウィンのお話でした(笑)
お知り合いの絵師様がちょっとした絵をブログに載せられてて、それを見られたお知り合いの字書きさんがブログでこれまたハロウィンのSSSを書かれていて。
双方共に萌えたので!萌え心を擽られたので!!
勝手に書かせて頂きましたww
す、すみませんっ!!!

いやあ、楽しかったです(*´ω`*)
特にロイ。ハァハァ
ロイを書いていたら生き生きします!←おい
エドはいつも書いてて躓くので(チーン)
エドって難しい!!
でも、この話のエドは何も考えずに書けました。
ええ、自分が考えたものではないからですね。はい。
萌えをありがとうございましたーーー!!


昨日は、無理だった、とかのレベルではなく、お風呂から出たら即ドン落ちでした。
PCは電源を入れただけでしたwww
目が覚めたのが4時過ぎで。
途中に布団に入ったんですけどね。電気が点けっぱなしでした・・・。げふっ





超私信
大好きな大好きなあなた様

み、見てくださっていたのですねっ?!お忙しいでしょうから今は見て頂けないだろう、と思ってました。あああああ、お忙しいのに、ありがとうございます(笑)
勝手にすみません!でも、喜んで頂けて良かったですww書いててすごい楽しかったです!!!(*´ω`*)
私のことは後回しにしてくださっていいですからねっ!!気になさらず先にどうぞ他の方々に。
でも、最後には遊びに来てくださるのは待っておりますvvvv(*´ω`*)

 

拍手

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(01/08)
(12/31)
(12/31)
(11/29)
(11/28)
プロフィール
HN:
瑞穂
HP:
性別:
女性
自己紹介:
鋼の錬金術師ラヴ
ロイエド萌え
ロイ、クワン、その他諸々と結構な割合で黒髪萌え
黒髪&眼鏡は最強
ブログ内検索
カウンター